🍁正倉院展が始まりました。秋の奈良をゆったり楽しむ季節
- Ritz PUB
- 1 日前
- 読了時間: 4分

こんにちは。奈良・もちいどのセンター街にある PUBLIC HOUSE Ritz(パブリックハウス・リッツ) です。
10月も終わりに近づき、奈良の街はすっかり秋の装いになりました。
今日は少し雲が多く、どんよりとした空模様ではありますが、
そんな天気の日こそ、静かに楽しむ“奈良の秋”が味わえます。
そして今日も、奈良の秋を代表するイベント 「正倉院展」 が開催中です。
奈良国立博物館では、10月25日(金)から11月10日(日)まで、
聖武天皇や光明皇后ゆかりの宝物が公開されています。
1300年以上前の天平文化を今に伝える工芸品や装飾具の数々──
毎年この時期になると、全国から多くの方が奈良を訪れます。
🏺芸術と歴史が息づく、秋の奈良
奈良の秋といえば、やはり「芸術の秋」「歴史の秋」。
奈良国立博物館から東大寺までは歩いてすぐ。
奈良公園を抜ける道には、鹿たちがのんびりと歩き、
猿沢池のほとりでは、観光客が水面に映る興福寺の塔を眺めています。
興福寺の五重塔は、現在改修工事のため囲われています。
少し寂しく感じるかもしれませんが、
千年以上の歴史を重ねてきた建物を次の世代へ残すための大切な時間です。
改修中の姿もまた、今しか見られない“奈良の風景”のひとつですね。
春日大社の参道も、紅葉が少しずつ色づきはじめています。
苔むした石灯籠のあいだから見える光や、
雨上がりのしっとりとした空気が、まるで映画のワンシーンのよう。
奈良の秋は、どんな天気でも絵になる街です。
🌮観光の合間に、もちいどのセンター街でランチを
正倉院展や奈良公園の散策のあとは、
もちいどのセンター街(橋本町)にある PUBLIC HOUSE Ritz で
ランチやカフェタイムに一息ついてみてください。
当店は、テキサス風メキシコ料理「TEX-MEX(テクス・メクス)」が楽しめるお店です。
奈良ではちょっと珍しいジャンルですが、
地元の方から観光で来られた方まで、幅広くご利用いただいています。
人気の「Ritzプレート」は、
ハニーマスタードチキン・チリコンカン・タコス・サラダ・ライスが
ひと皿で楽しめるボリューム満点のランチプレート。
見た目も華やかで、スパイスの香りが食欲をそそります。
お昼からゆっくり過ごしたい方には、
タコスプレートやオムライスもおすすめ。
お店はアイドルタイムもオープンしているので、
遅めのランチや昼飲みにもぴったりです。
☕歩き疲れたら、自家製ドリンクでリフレッシュ
観光でたくさん歩いたあとに人気なのが、
スパイスを効かせた 自家製ジンジャーエール と クラフトコーラ。
どちらも砂糖やシロップではなく、
スパイスをじっくり煮出して作る、Ritzの定番ドリンクです。
生姜のピリッとした風味と、
ほんのり香るシナモンやクローブが心地よく、
「歩き疲れた身体にしみる」と好評です。
ちょっと冷える日にはホットでもご用意できますので、
雨の日や曇りの日にもおすすめです。
🍁食欲の秋、奈良の秋
この季節の奈良は、芸術・歴史・自然、
そして“食欲”のすべてが満たされる特別な時期です。
正倉院展で古代の美に触れ、
奈良公園をのんびり歩きながら鹿と出会い、
そのあとに美味しい食事と温かいドリンクでひと息つく。
そんな一日の締めくくりに、PUBLIC HOUSE Ritzが少しでも寄り添えたら嬉しいです。
もちいどのセンター街は、奈良公園や猿沢池から徒歩10分ほど。
観光の合間に立ち寄りやすく、
地元の方も観光客もゆったり過ごせる落ち着いた場所です。
秋の奈良を感じながら、
ぜひRitzで“食欲の秋”もお楽しみください。
📍PUBLIC HOUSE Ritz(パブリックハウス・リッツ)
奈良市橋本町(もちいどのセンター街)
🚶♂️近鉄奈良駅から徒歩約5分
🕰営業時間
火〜土 11:30〜23:30
日曜 11:30〜22:30
(月曜定休/祝日の場合は営業・翌日休)
秋の奈良は、一年の中でも最も表情豊かな季節。
歴史にふれ、自然に包まれ、美味しい時間を楽しむ。
そんな“奈良らしい一日”を、ぜひPUBLIC HOUSE Ritzと一緒にお過ごしください。



コメント