今日は台風一過。過ごしやすくなるのか?それとも蒸し暑くなるのか?——そんな日はRitzで“いい時間”を仕込もう
- Ritz PUB
- 3 日前
- 読了時間: 3分
こんにちは、奈良・猿沢池すぐそばのTEX-MEX居酒屋「PUBLIC HOUSE Ritz」店主です。
今日は台風一過。空が一気に明るくなって「過ごしやすくなるのか?」と思えば、湿気が戻って「蒸し暑くなるのか?」と身構える——そんな読みづらい一日こそ、立ち寄りスポットを1つ決めておくと旅が楽になります。
当店は奈良観光の王道コース、奈良公園 → 興福寺 → 猿沢池の真ん中あたり。近鉄奈良駅からも徒歩圏です。路地の風が気持ちよい日も、湿気が気になる日も、ここで体力と気分をリセットしてください。もちろん、週末元気に営業中です。
昼の作戦:ランチで昼飲み(無理せず、上手に涼む)
台風一過後の強い日差しは、体力を削ります。まずはしっかり補給。
Ritzのランチ一番人気は「Ritzプレート(¥990 税込)」。
ハニーマスタードチキン
タコス(プレートのタコスは巻いた状態で提供)
チリコンカン
ご飯/サラダ/一品
で、THE・TEX-MEXを一皿に。
合わせるなら、キンと冷えたコロナビールやメキシコのセルベッサをどうぞ。これぞランチで昼飲みの気持ちよさ。アルコール控えめ派には自家製ジンジャーエールや自家製コーラも人気です。スパイスとライムの香りで、奈良歩きのエンジンをかけ直しましょう。
タコスの皮は基本小麦粉トルティーヤ、ミニサイズはイエローコーンを使用。香りが違うので食べ比べも楽しいですよ。
夕方のご褒美:夕方に昼飲み(景色がやわらぐ“奈良のゴールデンアワー”)
日が傾くと、猿沢池の水面がやわらかく色づきます。ここでスイッチを**「夕方に昼飲み」へ。
搾りたてライムのマルガリータ**、ひんやりフローズンマルガリータは、蒸し暑さに刺さる一杯。テキーラはストレートやロックでも香りの個性を楽しめます(店主はテキーラマエストロ。フルーティ、ハーバル、樽由来のまろやかさ…お好みを一緒に見つけます)。
※飲酒は20歳以上。飲酒運転は絶対におやめください。
夜は落ち着いて:ゆったり語れる小さな居酒屋
観光のピークが落ち着く夜は、会話が届く距離感でのんびり。タコスをつまみにセルベッサをもう1本…も、良い締め方です。席数は多くありませんが、そのぶん目が行き届く小さなお店。旅のエピソード、明日のコース相談もお気軽に。
はじめてさん向け・Ritz発“台風一過”おすすめルート
近鉄奈良駅から興福寺へ(台風一過の澄んだ空と伽藍のコントラストを楽しむ)
階段を降りて猿沢池でひと呼吸
Ritzで「ランチで昼飲み」+Ritzプレートでエネルギーチャージ
午後は奈良公園をのんびり(鹿にご挨拶)
日が傾いたら再びRitzで「夕方に昼飲み」マルガリータ
夜は路地散歩で涼風にあたり、宿へ
よくあるご質問(安心して来てください)
営業時間は? 通し営業(平日もアイドルタイム営業)で立ち寄りやすい体制です。最新情報はSNSや店頭でお知らせします。
定休日は? 月曜定休。週末は基本的に週末元気に営業中です。
お子さま連れOK? もちろん歓迎。自家製ソフトドリンクが好評です。
ビールは? メキシコのセルベッサを中心に。コロナビールは通年でご用意しています。
台風一過の入道雲も、路地にたまる湿気も、旅のスパイスに変えてしまいましょう。
「過ごしやすくなるのか?蒸し暑くなるのか?」どちらに転んでも、PUBLIC HOUSE Ritzはあなたの“いい時間”の拠点になります。奈良にお越しの際は、どうぞ気軽に扉を開けてください。グラスの中に、きっと晴れ間が見つかります
コメント