☀️10月ってこんなに暑かったっけ? 秋晴れの奈良とTEX-MEXランチ
- Ritz PUB
- 10月9日
- 読了時間: 3分

こんにちは!
近鉄奈良駅から徒歩5分、もちいどのセンター街(橋本町)にあるTEX-MEXバル「PUBLIC HOUSE Ritz(パブリックハウス・リッツ)」です🌮🌵
10月も半ばに差し掛かりましたが、奈良は今日もびっくりするほどの陽気。
「10月ってこんなに暑かったっけ?」と思わず口に出してしまうような、秋とは思えない日差しです🌞
日中は半袖でも歩けるくらいの気温で、奈良公園を歩く観光客の方々も、みんな気持ちよさそうに秋の空を見上げています。
とはいえ、朝晩はようやく涼しさが戻ってきて、空気が少しずつ澄んできました。
日が落ちると、興福寺の五重塔のシルエットが空に浮かび上がり、猿沢池の水面には灯りがゆらゆらと映ります。
鹿たちものんびりと歩いていて、まるで「奈良の秋だね」と言っているようです🦌
🏺10月25日からは「正倉院展」スタート!
秋の奈良といえば、毎年楽しみにしている方も多い**「正倉院展」の季節です。
2025年は10月25日(土)から11月10日(月)まで**、奈良国立博物館で開催されます。
奈良時代から守り伝えられてきた宝物が展示されるこの特別展は、まさに“奈良の秋の風物詩”。
会場周辺の奈良公園では、鹿と紅葉、そして歴史的な建物が織りなす美しい風景を楽しめます。
天気のいい日は、展示を観たあとに猿沢池まで歩き、池のほとりでひと休みするのもおすすめです。
そしてそこから徒歩数分。
そのままもちいどのセンター街に入ると、PUBLIC HOUSE Ritzがあります。
観光の合間に、少しだけ異国の風を感じられる場所です。
🌮奈良のまちなかで味わう、スパイス香るTEX-MEX
PUBLIC HOUSE Ritzでは、**テキサス×メキシコの料理「TEX-MEX(テックスメックス)」**を中心に、スパイスの香りが食欲をくすぐるメニューをご用意しています。
🌮 人気の「タコスプレート」は、ひき肉 or チキン(+100円)を選べる3ピースセット。
自分でトルティーヤに巻くスタイルで、奈良散策の途中でも手軽に楽しめます。
🍗「Ritzプレート」は、ハニーマスタードチキン、チリコンカン、ミニタコス、ライス、サラダなどがひと皿に盛られた欲張りプレート。
ひと口ごとに少しずつ違う味が楽しめて、観光中のランチにもぴったりです。
🥤そして、暑い日や歩き疲れたときにぴったりなのが、
スパイスと柑橘の香りが爽やかな自家製ジンジャーエールやクラフトコーラ。
甘さ控えめで、すっきりした飲み口が人気です。
🏡 店内で、ゆったりと。
店内はカウンター席とテーブル席があり、おひとりさまでもゆっくり過ごせる雰囲気。
昼は明るくカジュアル、夜は照明を落として落ち着いたムードに変わります。
観光の途中でランチやカフェ使い、
夜は観光帰りに軽くお食事とドリンクを楽しむ方も多く、
地元の方にも観光客の方にも愛される“奈良の隠れ家”のような場所です。
🕰営業時間(2025年10月現在)
火〜土:11:30〜23:30
日曜:11:30〜22:30
連休中の日曜:23:30まで営業
連休最終日:22:30閉店
(月曜定休/祝日の場合は営業することもあります)
📍奈良市橋本町(もちいどのセンター街すぐ)
🚶近鉄奈良駅から徒歩5分
💳 現金・キャッシュレス決済対応
🍂秋の奈良を歩いて、食べて、感じて。
10月の奈良は、まだ少し暑いけれど、それもまたこの街らしい魅力。
太陽の光が奈良公園の芝生にきらめき、鹿たちがその中をゆっくり歩く風景は、まさに“平和な秋の日常”。
そんな日差しの中を散歩して、
歴史を感じ、スパイスの効いたタコスを頬張って、
最後に自家製ドリンクでひと息つけば──
きっとそれが、奈良の秋を満喫する最高の一日です。
PUBLIC HOUSE Ritzで、皆さまの秋の時間を少しだけスパイシーに。
ご来店を心よりお待ちしています😊🌮
コメント