top of page

【灼熱の奈良、そんなときこそRitzで昼飲み?】

  • 執筆者の写真: Ritz PUB
    Ritz PUB
  • 6月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。PUBLIC HOUSE Ritzの店主です。


いや〜…ほんまに毎日暑いですね。奈良も連日の灼熱モード全開で、道行く鹿たちも日陰に避難中。最高気温が35度を超える日が続いていて、昼間に外を歩いてるだけで、まるでサウナに入ってる気分になります。


みなさん、熱中症対策はしっかりされてますか?

水分と塩分、こまめな休憩が大切ですよ。帽子や日傘も忘れずに。


さて、そんな猛暑の奈良ですが、「せっかく旅行に来たし、どこかでゆっくり涼みたい…」という方、ぜひ**PUBLIC HOUSE Ritz(パブリックハウス・リッツ)**へどうぞ。


当店は、ならまちや猿沢池、東大寺、興福寺からもアクセスしやすい立地にあり、近鉄奈良駅からも徒歩5分ほど。観光の合間の休憩にもぴったりです。


そして、ポイントはここ!

ランチタイムとディナータイムの間もずっと営業してます。

そう、いわゆる「アイドルタイム」もオープン中なんです。


たとえば…

「お昼の観光終わったけど、夜ごはんにはちょっと早いなぁ」

「日が落ちるまでの間、どこかで休みたい」

そんな時は、冷たい自家製ドリンクや軽めのタコスでひと息ついてください。


当店のジンジャーエールや自家製コーラは、暑い日にぴったりの爽快な味わい。もちろん、昼飲みも大歓迎ですので、冷えたビールや軽めのテキーラカクテルなどもご用意しております(※ここでは銘柄は控えておきますね)。


Ritzでは、おひとり様も気軽に入れるカウンター席をご用意してますし、涼しい店内でのんびりできる空気感を大切にしています。地元の方はもちろん、観光で初めて奈良に来られた方も「入りやすい!」とよく言っていただいています。


夜になると、昼間の暑さも少しマシになってくるので、夕涼みがてらのご来店もおすすめです。猿沢池のほとりをゆっくり歩いたあとに、一杯飲んで帰るのも乙ですよ。


というわけで、本日も灼熱の奈良でがんばっているみなさんへ。

冷たいドリンクと、ちょっとスパイシーなTEX-MEXで、暑さをふっとばしましょう!


お待ちしております!

Comments


bottom of page