今日みたいな晴れの日は、ビールよりも…? 奈良公園散策のあとにぴったりな一杯、あります。
- Ritz PUB
- 6月7日
- 読了時間: 3分

こんにちは。PUBLIC HOUSE Ritzの店主です。
最近、曇りがちな日が続いていましたが、今日は朝から「すごいええ天気」!しかも「めっちゃええ気温」!こんな日に家にこもってるのは、正直もったいないです。奈良公園では、鹿たちも気持ちよさそうに日向ぼっこしていて、なんとも平和な光景。
僕自身、こういう日はふらっと散歩したくなるタイプなんですが、ちょっと歩いたあとに涼しい店でひと息つけたら最高じゃないですか?
ということで、今日はそんな“気持ちよすぎる晴れの日”にぴったりの提案を一つ。
「今日は、ビールよりもすっきり系でいきたい気分。」
PUBLIC HOUSE Ritzは、近鉄奈良駅から徒歩5分ほど。猿沢池や興福寺、東大寺も徒歩圏内。いわゆる“奈良観光のど真ん中”にある、テキサス風メキシコ料理(TEX-MEX)を楽しめる居酒屋バルです。
普段は「ビールで乾杯!」というお客様も多いのですが、今日みたいに暑すぎず、けどちょっと歩いたら汗ばむような陽気の日には、ビールよりも軽やかに飲める一杯を選ぶ方が多いんです。
例えば、炭酸の効いたライムベースのカクテルや、すっきり飲めるテキーラソーダ。
お酒が苦手な方には、うちで仕込んでる自家製ジンジャーエールやライムソーダも人気です。どちらも香りが良くて後味すっきり。観光の合間にぴったりな“爽快ドリンク”としておすすめしています。
「アイドルタイムも営業してます」って、実はけっこう便利。
飲食店って、ランチが終わったら一度閉まるお店が多いですよね。うちでは最近、平日のアイドルタイム(14:00〜17:00)も営業中にしました。
観光の流れ的に、「14時ぐらいにちょっと休憩したいな」というタイミングって、けっこうあります。しかもカフェではなく、軽く食事やお酒も楽しめるお店ってなかなか少ない。
だから、「ランチは食べ終わったけど、あと1杯だけ飲みたい」「ちょっと休みたい」「暑いから座りたい」という時に、ふらっと立ち寄れるお店を目指しています。
奈良公園、猿沢池、そしてRitzへ。
このブログを読んでいる方の中にも、今日これから奈良を歩こうと思っている方がいるかもしれません。
猿沢池のほとりで鹿を眺めて、興福寺の五重塔を写真に収めて、ちょっと東大寺まで足を伸ばす。そんな流れで歩くと、自然とRitzの前を通ることになります。
「ちょっとここ、入りやすそうやな」「なんかいい匂いしてるな」って思ったら、そのまま気軽に入ってきてください。うちの店は、おひとりさま大歓迎ですし、観光客の方も地元の方もウェルカム。カウンター席もあるので、気兼ねなくのんびりしてもらえたらうれしいです。
最後に少しだけ、お願いとご案内。
PUBLIC HOUSE Ritzでは、お酒を扱っていますが、未成年の方へのアルコール提供や、運転される方への提供は一切行っておりません。
また、メニューや営業時間などの情報は、できる限り正確にお届けしていますが、変更がある場合はSNSやGoogleのプロフィールにて最新情報を発信しておりますので、そちらもチェックいただけると助かります。
「なんか気持ちええ日やし、寄り道でもしていくか」
そんな気分のときに、PUBLIC HOUSE Ritzのことを思い出してもらえたら、それだけでめっちゃうれしいです。
今日も、気軽にふらっと寄ってもらえるのを楽しみにしています!
ではまた。
Comments