top of page
検索

今日は、なんか春っぽい!奈良公園の梅もそろそろ?

  • 執筆者の写真: Ritz PUB
    Ritz PUB
  • 2月15日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!PUBLIC HOUSE Ritzのオーナー、窪田龍二です。

最近、なんとなく春っぽい雰囲気を感じませんか? 今日は朝から良い天気で、日差しも少しずつ暖かくなってきました。こうなると気になってくるのが、奈良公園の梅ですよね。


「梅っていつぐらいから咲くんやろ?」と毎年思いつつ、気がつけば見頃を逃してしまうことも…(笑)。今年こそはしっかりタイミングを見極めて、満開の梅を楽しみたい! 見頃になったら見に行って、写真をアップしますね。


さて、そんな春の気配を感じる今日は、アイドルタイムもオープンしてます! ランチを食べそびれた方や、昼飲みしたい方も、ゆっくりくつろいでくださいね。


奈良公園の梅、そろそろチェックしておきたい!


奈良といえば鹿! …ですが、梅の名所もたくさんあります。特に奈良公園周辺では、春の訪れを感じさせてくれる梅の花があちこちで咲き始めます。


代表的なのは、

月日亭(つきひてい)周辺の梅林

東大寺戒壇堂(かいだんどう)近く

興福寺の五重塔あたり


あたりですね。天気のいい日には、のんびり散策しながら梅の花を楽しむのもいいかも。


しかも、梅の花って桜よりも香りが強いので、近くを通るだけでも春を感じられるのがいいところ。「そろそろ咲いてるかな?」と気になる方は、奈良公園へGO!


散歩の後はPUBLIC HOUSE RitzでTEX-MEXを!


奈良公園を歩き回って、ちょっとお腹が空いたな~という方、ぜひPUBLIC HOUSE Ritzに寄ってください! 当店は、近鉄奈良駅から徒歩圏内で、奈良公園や興福寺、猿沢池からもすぐ。


うちのランチメニューは、しっかり食べられて満足度も高いですよ!

タコスプレート(ひき肉 or チキン)

Ritzプレート(ハニーマスタードチキン、タコス、チリコンカン、ご飯、サラダ、おかず)

タコライス や オムライス もあります!


タコスは通常フラワートルティーヤを使っていて、もちっとした食感が特徴。さらに、ミニタコスは黄色のコーントルティーヤを使用していて、香ばしさが楽しめます。お好きな具材を包んで、自分好みの味にカスタマイズしてください!


そして、ランチだけでなく昼飲みも大歓迎!

メキシコビール(セルベッサ)や、僕が厳選したテキーラも楽しめます。「どれを選んだらいいかわからない…」という方は、気軽に聞いてくださいね。テキーラマエストロの僕が、ぴったりの一杯を提案します。




今日は本当に春っぽい気候で、散歩するのにぴったりな日ですね。奈良公園の梅をチェックしつつ、ちょっと歩き疲れたらPUBLIC HOUSE Ritzで休憩していきませんか?


「アイドルタイムも開けてます」ので、昼飲みしたい方も、ランチを食べ逃した方も、お待ちしてます! ぜひ、奈良の街歩きの途中に気軽に立ち寄ってくださいね。


では、また梅が見頃になったら写真をアップします! お楽しみに~!

Comments


bottom of page