いよいよ3月!奈良にも春の気配がやってきました!
- Ritz PUB
- 3月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは!PUBLIC HOUSE Ritzです。
ついに3月ですね!今日は暖かくて、春本番を感じる陽気。でも、奈良県民なら誰もが知っているあの言葉…
「お水取りが終わるまでは寒い」
そう、暖かくなってきたとはいえ、きっとまた寒の戻りがやってくるんですよね。毎年この時期は「そろそろ春だ!」と思った途端に、冬の寒さが戻ってくる…奈良の春の風物詩ですね(笑)。
そして、そんな季節の変わり目を告げる行事、東大寺二月堂のお水取りがいよいよ始まります!
■ お水取りが始まると、奈良にも春がくる
奈良の春を告げる伝統行事といえば、やっぱりお水取り(修二会)。
東大寺二月堂で毎年3月1日から行われるこの行事は、約1250年も続く奈良の風物詩。夜の闇に照らされる巨大な松明(たいまつ)が、二月堂の回廊を駆け抜ける光景はまさに圧巻です。
このお水取りが終わると、本格的に春がやってくると言われています。
「そろそろ薄着でいいかな?」と思いながらも、「いや、まだ寒い日が来るかも」と厚手の上着を手放せないこの時期。寒暖差に振り回されながら、春の訪れを待つのもまた、奈良の3月らしさかもしれませんね。
■ そんな奈良の3月、Ritzでほっと一息つきませんか?
昼間は暖かくても、夜はまだ冷えるこの季節。観光やお水取りを見に行った後は、PUBLIC HOUSE Ritzでのんびりしませんか?
当店では、ランチからディナーまでゆっくりと楽しんでいただけます。
• ランチタイム:しっかり食べたい方に人気のRitzプレートやタコライス
• 昼飲みもOK!メキシコのビールやカクテルと一緒に軽めのタコスも◎
• ディナータイムはがっつり食事もOK!チリコンカンやナチョスをつまみに一杯もおすすめ
• 夜はBAR使いもOK!テキーラマエストロの僕が、おすすめのテキーラをご提案します!
■ 3月の奈良観光の合間にぜひ!
お水取りを見に行くついでに、奈良公園散策の合間に、ちょっと一杯。
3月の奈良を楽しみながら、Ritzでゆったり過ごしてみませんか?
近鉄奈良駅からもアクセスしやすいので、観光の合間や仕事帰りにもぜひどうぞ!
皆さんのご来店、お待ちしています!

Commentaires