top of page

【奈良で春の一日を満喫!超国宝展、商店街の夜市、昼飲みならPUBLIC HOUSE Ritzで】

  • 執筆者の写真: Ritz PUB
    Ritz PUB
  • 4月20日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、PUBLIC HOUSE Ritzの店主です。


2025年4月21日(日)、今日も奈良はいい天気。春らしい穏やかな日差しに包まれて、奈良公園あたりでは観光のお客様や地元の方でにぎわっています。鹿たちものんびりしていて、ついつい写真を撮りたくなる風景が広がってますね。


さて、昨日から奈良国立博物館では「超 国宝―祈りのかがやき―」展が始まりました。正式には20日(土)からでしたが、早くも話題沸騰。あの博物館の前を通ると、朝から行列ができていて、「さすが超国宝…!」と感心するばかりです。


国宝110件、重要文化財20件以上が一堂に会する展覧会なんて、そうそうありません。仏像や書画、装飾品の美しさに圧倒された帰り道は、猿沢池をぐるっと歩いて気分を落ち着けるのも良いかもしれませんね。


そんな中、「奈良で昼飲みできるお店ってどこ?」とよく聞かれます。そこで、当店PUBLIC HOUSE Ritzをご紹介!


当店は近鉄奈良駅から徒歩5分、猿沢池や興福寺からもほど近い場所にあります。ランチタイムからアイドルタイム、そして夜まで通しで営業しているので、カフェ代わりに一杯だけというお客様も大歓迎。もちろん、がっつりランチと一緒にビールやハイボールを楽しむのもアリです。


私たちはテキサス風メキシコ料理「TEX-MEX」をベースに、スパイスが効いたチリコンカン、手作りタコス、ジューシーなハニーマスタードチキンなどをご用意しています。辛いものが苦手な方にはマイルドなメニューもありますので、ご安心を。


この時期は観光のお客様も多いですが、日曜日の夜は比較的ゆったり過ごせる傾向にあります。夜になると、昼の混雑が落ち着いて、地元のお客様がふらりと立ち寄るような雰囲気に。テーブル席でのんびりおしゃべりしたり、一人でしっぽりと晩ごはんを楽しんだり…そんな時間が流れています。


ちなみに、昨日に続いて今夜も奈良の商店街では夜市のイベントが開催されています。提灯の明かりに誘われて歩いてみると、手作りの小物やちょっとした屋台グルメに出会えますよ。観光の締めくくりにふらっと寄るのもオススメですし、「お祭り気分が楽しい!」という声もよく耳にします。


そうそう、「万博、行ってみたいな〜」というお客様も多いですね。2025年は大阪・関西万博が開催される年。奈良から大阪までは電車で1時間程度ですし、万博と奈良観光をセットにした旅行プランもいいんじゃないでしょうか?賑やかな未来の展示と、静かな古都のコントラスト…想像するだけでワクワクします。


ということで、本日のまとめ。


・奈良は今日も良い天気で観光日和

・奈良国立博物館では超国宝展が開催中

・商店街では今夜も夜市のイベントあり

・昼飲みOK&アイドルタイム営業のPUBLIC HOUSE Ritzも元気に営業中

・日曜夜は比較的空いていて、ゆっくり過ごしたい方におすすめ

・万博と奈良観光、どちらも楽しめるチャンス!


観光ついでの一杯、イベント帰りのごはん、あるいは「たまたま歩いてたら見つけた」そんなきっかけでも大歓迎です。お一人さまもグループも、お気軽にどうぞ。


今日も奈良で、皆さまに素敵な時間が訪れますように。お店でお会いできるのを楽しみにしています。

Comments


bottom of page